ホットヨガ元祖 ビクラムヨガ 体験 口コミ|お得なキャンペーン中 再体験もOK!!
こんにちは。
ビクラムヨガ日和 櫻子です。
朝晩涼しくなりました。
ホットスタジオがほっとする時期です(*´꒳`*)
まさかのダジャレからですが、、この季節、スタジオに入って櫻子が思うのは「あったかいな〜」なので、本当の気持ちです。
さて、そんな肌寒さを感じる季節ですが。
身体の縮こまり、滞りが気になってきませんか。
夏に比べて、気温が下がり、空気が乾く季節はホットヨガ ビクラムヨガを始めるのにオススメの季節です。
ビクラムヨガを体験してみて!
滞りは万病の素
中医学では不調は病気は滞りから生まれるといいます。
寒い〜とたくさん服を着て、動かないでいるとどんどん身体は柔軟性を失い、滞りが生まれます。
そうすると、肩はますますガチガチに。そしてお肌はカサカサに。。
肩こり、腰痛、お肌のカサつき、ストレス、原因のよくわからない落ち込みなど、身体や心の不調を感じたらビクラムヨガをしてみませんか。
ビクラムヨガとは 効果
ビクラムヨガは、室温40度 湿度40%以上のスタジオで90分間、2つの呼吸と26のポーズを2回ずつ行います。
暖かい(暑い!?)スタジオは、筋肉を動かしやすくし、守ります。血流を良くし、滞りをほどきます。
柔らかく身体が使えるスタジオはその日の自分、最高の柔軟性を導き出し、最高のパフォーマンスを導き出します。
足の揃え方から腕を上げる向き、意識する筋肉、事細かに整えていくセットアップは、安全で安定した美しいポーズへとつながります。
そして、ポーズが安全に深くとれることで自然にたっぷりの汗をかき、老廃物をデトックスします。
神経が通っている背骨を整えるシークエンスは身体中のメンテナンスをしてくれます。
背筋を鍛えることで胸が開きやすくなり、呼吸が通りやすく深くなります。
そして、心持ちが明るく安定したものに変化していきます。
インストラクターに導かれての90分。余計なことを考えることなく(できず!?)、脳を休ませてマインドフルネス。脳の休息、リフレッシュ。
最適のタイミングで水分補給を行い、身体をしっかり潤して、お肌の新陳代謝アップ。ターンオーバーが回復して、いつしかカサつきや痒みの気にならない肌へ。
きっつい90分は根性や自信、自分への信頼を育みます。
やりきった達成感は他ではなかなか得られないもので、すばらしいストレス解消になります。
ヨガは人と比べません。
そして、過去の自分、未来の自分(目標の自分)とも比べる必要はないです。
評価することなく、その瞬間の自分の呼吸を感じて、「あー、そうなのねー」とありのままの自分を受け入れる、認めることでパワーが生まれます。
身体中をメンテナンスしてくれて、脳をリフレッシュ、心を強く、気持ちをパワーアップ!
ビクラムヨガの効果は計り知れません。
誰でもできる?
ビクラムヨガはハードで知られますが(^^;
実は、日本で行なっている90分のクラスはビギニングクラス。
誰でもできます。
確かにちょっと大変な90分ですが、何かが変わるためには少々痛みを伴うものです。
そして、この90分は「絶対変わる!」を確信できるはず。
ヨガに興味を持つ人は、きっと何かを変えたい人だと思います。
そして、ビクラムヨガはそれに応えてくれます。
足の揃え方から、手を挙げる方向、視線、呼吸、どこまで足を開くのか、どこまで腰を落とすのか、どれだけキープするのか、毎回インストラクターが丁寧に伝えます。
そして、それを聴いて、素直に「呼吸が続けられるところまで」挑戦していれば大丈夫。その日の最高のヨガができます。
無理は無理
無理は無理なので、やってはダメです。身体を壊します。
自分の限界を毎回確認できるのがビクラムヨガです。
毎回、自分のできるところまで。
マイペースでヨガを深めていけます。
自分と仲良くなれるのがヨガです。
意外と自分のことを知らないものです。
自分をもっと知ったら、もっともっと自分を大事にできます。
ビクラムヨガを始めるのに必要なもの
特に何もありません。
たまに、ヨガは身体がもっと柔らかくなってから、、と言う方がいますが、身体が硬い方は何もしないと、ずっとそのまま、ますます硬くなるだけです。
身体が硬い方こそ、ホットヨガ、ビクラムヨガがおすすめです。
30%柔軟性がアップするというデータがありますd( ̄  ̄)
過去にやってみたことがあるのですが、、
以前、ビクラムヨガの会員だった、でも、引っ越した、忙しくなった、なぜか足が向かわなくなった、、そんなこともあると思います。
でも、またこのページにアクセスしたということは、タイミングが来たということかもしれません。
今なら、過去の経験は問わず、体験が可能です。
ビクラムヨガの体験に必要なもの
今なら1000円!
お水、ウェアはスタジオで用意しています。
(もちろん、お気に入りがあれば持ってきてください)
さて、ビクラムヨガ体験、やってみようと思ったら、下記からアクセスしてみてください。
すぐにご予約ができて、スタジオでお待ちしています。
ホットヨガは汗をかいて、ダイエットになる、スッキリする、痩せる、キレイになる。。いろいろ期待はあると思います。
頑張れば応えてくれるのが、皆さんの身体。
それを引き出すのがホットヨガ 元祖 ビクラムヨガです。
そしてね、それだけじゃないのがビクラムヨガです。
きっとね、思った以上の何かを得られると思います。
まずは、一回、体験を。
そうしたら、わかるはずです☆
スタジオでおまちしています。
ビクラムヨガ 体験 実際のところ
ビクラムヨガ 体験
ビクラムヨガに興味はあるけどまだちょっと勇気が出ないと言う方にビクラムヨガ体験の流れを紹介します。
- 予約する
下記から気軽にオンライン予約!24h受付中
- スタジオからメールが届く
持ち物や諸注意などを丁寧にご案内します - クラス開始30分前までにスタジオに行く
安全にクラスを受けるためにお願いします - オリエンテーションシートに記入
担当する先生が体調などをチェックします - お着替え
- オリエンテーション
担当する先生とお話しします。ビクラムヨガの歴史、90分の過ごし方、その日の体調やビクラムヨガに何を期待する?など、いろいろお話しさせていただきます。
初めての方が戸惑いがちな最初の呼吸や複雑なポーズの練習をする場合もあります。 - 90分のレッスンに参加
初回はマットとタオルを用意しています。
他の生徒さんと一緒にビクラムヨガ 90分のクラスに参加!先生からも案内がありますが、無理はしないで呼吸が続かないようなつらいときはしっかり休みましょう。立位の呼吸 10分弱
立位のポーズ 45分弱
シャバーサナ
寝ポーズ 15分弱
座ポーズ 20分弱
座位の呼吸
シャバーサナ - クラス後先生とお話し
姿勢など気になることを伝えたりします。
逆に気になることはなんでも聞いてくださいね。 - シャワーでさっぱり
- フロントでちょっとお話し
体験の感想を記入していただいたり、システムについてお話ししたりします。
流れがイメージできましたか。
経験豊富な先生がきちんと見ていますので安心して参加してくださいね。
ビクラムヨガ 体験 持ち物
次のものは忘れないで持っていきましょう。スタジオでレンタル、販売もあります。
- お水
1L以上。
汗をたくさんかくのでしっかり水分補給することが快適にポーズをとるために必要です。
スタジオで販売もしています。*このページのリンクからの体験初回はお水1L付いています! - シャワー用タオル
レンタルあります。*このページのリンクからの体験初回はバスタオル付いています!
- フェイスタオル
スタジオで汗を拭く用。レンタルあります。*このページのリンクからの体験初回はフェイスタオル付いています! - ヨガウェア
膝と肘が出ている方がいいですよ。
汗をたくさんかくので水着のような化繊で伸びる素材がおすすめです。*このページのリンクからの体験初回はTシャツとハーフパンツが付いています!
(ですが、綿のTシャツとゆったりしたハーフパンツなので、ヨガウェア 、スポーツウェアをお持ちだったらお気に入りを持って来るとより楽しめるかも。) - 替えの下着
汗をたくさんかくので必須です! - シャンプー類化粧品類
全身びっしょりですから、髪とお肌のために持ってきましょう。
ボディソープはシャワーに備え付けてあります。
ドライヤーもありますよ。 - 時間の余裕
90分みっちりヨガをすると放心状態になる人がいます。
シャワーや着替え、お化粧(すっぴんで帰る人多し)などもあるので、次の予定をきちきちに入れておかない方がいいですよ。 - スポーツドリンク
ヨガ中、ヨガ後、塩分や糖分が入ったスポーツドリンクがおいしい!
冷たくしてスタジオで販売もしています。
ビクラムヨガ 体験 気をつけたいこと
初めてのビクラムヨガを気持ちよく体験するために下記に気をつけてみてくださいね。
- 食事は2時間前までに済ます
お腹いっぱいだと気持ち悪くなるケースがあります。
ビクラムヨガは内臓のマッサージ効果が高いので消化が済んだ状態がおススメです。 - 体験前からしっかりと水分補給をしておく
みなさん、びっくりするほど汗をかきます。
日頃汗をかけないという方も流れる汗を体感できます。
しっかり汗をかいてデトックスを味わうためにも体温調整をするためにも、身体を潤しておきましょう。
クラス中も水分補給をきちんとしましょう。先生が最適なタイミングで声をかけますのでそのときは必ず飲みましょう! - オリエンテーションで体調や不安なことなどは先生に伝えておく
腰痛や肩こり、頭痛などの慢性的なものはもちろん、過去の怪我や手術歴、その日の体調など出来るだけ話してください。
伺っておけば、先生も安心して様子をみていられます。 - 無理ない範囲でポーズをとる
ビクラムヨガは伝統的なハタヨガ(身体を動かすヨガ)のポーズを採用しています。
そのため、完成系に到達するまで時間がかかるポーズがあります。身体によっても違うので一概に言えませんが、息が止まるようなタイミングがきたらそこで勇気を持ってポーズを進める野を止めて、呼吸を感じましょう。
そうすると、今の自分を知ることになりますし、安全に柔軟性や筋力を高めていくことができます。 - 必要なときは休む
ポーズによっては心拍数が上がるものがありますが、心臓が飛び出そうなくらいの鼓動がずっと続いたり、手足がしびれたり、頭痛がしたり、めまいや視界の変化(暗くなったり白くなったりチカチカしたり)があったときは、ポーズを止めて休みましょう。座ってもいいし、横になってももちろんOK!
水分補給をして深呼吸を繰り返し様子をみてください。
ひどいしびれや吐き気などがあるときは、手を上げて先生に知らせてください。助けに行きます。 - 呼吸はずっと繰り返す
つらいポーズがあると思います。
息を止めて頑張ってしまうと身体を痛めてしまうことにつながるので、絶対に息を止めないようにしてください。
できれば鼻呼吸がいいですが、止まるよりは口呼吸をする方がいいです。そのときできる普通の呼吸をしておいてください。 - 基本的にクラス中の出入りはないけれど
お手洗いに行きたくなったとき、どうしても40度のスタジオがつらいときは先生に軽く手を上げて知らせてください。戻るときはスタジオの中を見て(ガラスのドアなので中が見えます)、中の生徒さんが動いていない時に戻ってもらえると助かります。 - 緑色はスタジオに持ち込まない
ビクラムヨガの特徴(?)なのですが、ビクラム先生の導師 ビシュヌ=ゴーシュ先生がグリーンを身につけている時に何度も不幸な目にあったので、生徒さんに不幸が降りかからないようにとNo Greenになっています。中間色なのでなかなか判断が難しいのですけれども、、鮮やかな緑は避けていただけると嬉しいです。
いろいろ書きましたが、、、ご予約時にお知らせしますし、オリエンテーションでお話しさせていただくと思いますのでざっとの予備知識で大丈夫です。
ビクラムヨガ ここが気になる
男女比
時間帯にもよるのですが、女性8割、男性2割、くらいかと。土日は男性の割合が増えます。
櫻子の体感ですが。
男性会員さんもかなり増えていますので、パフォーマンスを上げたい、不調を改善したい男性、パートナーに元気になってほしい女性、ぜひ、ビクラムヨガを体験してみてくださいね!
費用
続けてみて効果を実感するビクラムヨガなので、マイペースで続けられるコースをいろいろ用意しています。
レンタルマット 、マットに敷くバスタオルは料金に含まれています。
流行りのマインドフルネスは?
目を閉じて座ってだけが瞑想ではありません。
ビクラムヨガはムーブメント瞑想です。
身体の細かい部位を意識し、コントロール、動かす、呼吸を送り込むことで、脳はしっかり集中、そしてリフレッシュ、リラックスを感じます。
90分の瞑想です。なかなかないと思います。
痩せる?
痩せますよとは言いませんが、実際、続けていると引き締まって来る方がほとんどです。
下記は人気ページ。みんな気になりますね。
柔らかくなる?
30%柔軟性がアップするというデータが出ています。
暖かい中で無理なく全身のストレッチを味わうので、クラス中に柔らかくなるのが感じられます。
暑い?
室温40度 湿度40%くらいを保っています。
温度は高めですが、これは筋肉を柔らかく、呼吸を通しやすくするためです。
湿度は抑えてあるので、息苦しくはないと思うのですが、、でも、これは体調にもよるので、体験してみてください!
入会のおススメはどの程度?
随分あっさりしていると思います(^^;
「どうですか?続けてみますか?」という感じ。
ハンコ押すまで帰さないということは絶対にないので安心してください。
クーリングオフもあります。(入会後7日間一度もクラスに参加しない場合のみ)
ただ、入会したら効果を実感してもらうためにも、生活のリズムにしていただきたいので、4ヶ月は継続していただくことになっています。
このあたりは、入会のときにきちんと説明します!
ビクラムヨガ 口コミ
一番気になるのが実際どうなの?のところですね。
実際どうなの?を集めてみましたよ。
生徒さんの声 口コミ
