ビクラムヨガ 閉店!? ビクラムヨガ 銀座について|60分 26+2、90分 26+2、ビクラムヨガプライベートレッスン

ビクラムヨガ スタジオ ビクラムヨガ銀座 ビクラムヨガ虎ノ門 ビクラムヨガ要町 ビクラムヨガ情報

2020年9月15日更新
2020年9月13日公開

こんにちは。
ビクラムヨガ日和 櫻子です。

ビクラムヨガ 閉店、ビクラムヨガ 新宿、ビクラムヨガ 銀座 の「今」について書いてみます。

 

 

ビクラムヨガ 閉店

櫻子は2006年にビクラムヨガ銀座に入会して、2006年秋のティーチャートレーニング(TT)に参加して、インストラクターになりました。

ずっと新人な気持ちなのですが、結構な古株です。

そして、たくさんのビクラムヨガの閉店を見てきました。。

 

最近では、

2020年6月末 ビクラムヨガ 新宿 京都 閉店(すでに zenplace strongでしたが)

2020年1月末 ビクラムヨガ 荻窪、ビクラムヨガ 大森 閉店(すでに Move ON でしたが)

2019年6月末 ビクラムヨガ 南越谷 閉店

2019年3月末 銀座、新宿、荻窪、大森がBIKRAMYOGAの看板を下ろし、店名を変更

それ以前にさかのぼると、新百合ヶ丘、用賀、町田(新旧合わせて2店舗とも)、栄、三軒茶屋、下北沢、南浦和、青葉台、広尾、仙台、札幌(古い方 *現在は ホットヨガハウスとしてBIKRAMYOGAのスタジオがあります)、福岡など、様々なスタジオが閉店しています。

余談ですが、櫻子は南浦和でデビュー、青葉台でグループレッスンなのにマンツーマンのクラスを数回経験し(汗)、三軒茶屋、荻窪、大森では長いことクラスを担当してました。下北も代行行きましたよー。

世界中でみたら、最多時で3000くらいあったビクラムヨガのスタジオ、今はBIKRAMYOGAとしての看板は下ろしているところがほとんどのようです。

ビクラムヨガ 26+2 ポーズ

 

ビクラムヨガ 銀座 の今

ビクラムヨガのメソッドは、愛され続け、26+2 と呼ばれるようになり、現在も世界中で受けられます。

2006年にオープンしたビクラムヨガの一号店 ビクラムヨガ 銀座(現在は zenplace strong)は、2020年コロナ渦の緊急事態宣言を受けてしばらくお休みしましたが、現在もホットヨガのオリジナルメソッド ビクラムヨガ(zenplaceではもう”ビクラム”はNGのため、26+2といいます)のクラスが受けられます。

各地のビクラムヨガスタジオではまった方が、ビクラムヨガ 銀座に集結しています。

スタジオは広く、明るく、景色もよくて、暑くなって、シャワーもたくさんあり快適にビクラムヨガができる環境です。

緊急事態宣言後、クラスの定員を15名にして、60分のホットヨガ 26+2から再開。

8月より60分、90分のホットヨガ26+2のクラスが朝から夜まで復活しました。

今は、スタジオフロアにマット用のマークがあり、鏡と左右前後のスペースが確保できるようになっています。

『  』マークの中にマットを敷いて、みなさんが快適にヨガできるようにご協力お願いします。

 

元新宿の方から、「銀座までなくならないよね!?」というご質問をいただいたことがあるのですが、zen placeでもとりわけ大きなスタジオであって、通い続けている方も多いスタジオなので、zen place が倒産しない限り、銀座はなくならないはず!

 

ビクラムヨガ銀座 ビクラムヨガ スタジオ

ビクラムヨガ銀座 スタジオ

ビクラムヨガ銀座 スタジオ

ビクラムヨガ銀座 スタジオ

 

ビクラムヨガ 大阪

zen place 系列なので、銀座と同様にビクラムヨガのメソッドを 26+2として受けられます。

60分メイン、平日に90分のクラスが一本あります。

 

60分の26+2(ビクラムヨガ)

90分は型がきっちりしていますが、60分はそれぞれのインストラクターが工夫をして行っています。

櫻子は当初、何を2回やりたい?と聞いてましたが、最近は イーグルまで2set、トライアングル、キャメル、ラビットを2setで、微妙に60分をはみ出しつつ行ってます(^^A
1setのポーズはきっちりフルダイアログで長め。

2set目でポーズが深まるというビクラムヨガの特長を大事にしているインストラクターは、60分の中でもできるだけたくさんのポーズを2setしている様子。

コロナ後に始まった60分。

「60分で十分」という声もあります。

90分が本来の型ですが「60分ならヨガしようと思える」のであれば、60分もうまく取り入れていけたらいいと思います。

ヨガしないより、した方がいいです。

クラス後の皆さんのすっきりした表情が宣言しています。

 

60分は少し余裕をもって参加できるクラスがあります。

また、現在、土日は60分のみですが、常にキャンセル待ち。でもやっぱり最終的に満席にはなってないのであきらめずに「キャンセル待ち」にしておいたら、大抵参加できます。

 

ビクラムヨガポーズ一覧はこちら

ビクラムヨガ 26ポーズ一覧|26+2ヨガはビクラムヨガ|BIKRAMYOGA POSE 26
ホットヨガ元祖 ビクラムヨガ(BIKRAMYOGA /26+2ヨガ /Hot26)は2つの呼吸と26ポーズの決まった流れがあります。ポーズとその効果を一覧にしました。モデルは第二回世界チャンピオンのシンシア、zenplaceHot銀座スタジオの鏡の上に貼ってある画像。ポーズの取り方、注意などのページへのリンクも掲載!

90分の26+2(ビクラムヨガ)

2020年8月より、クラスの定員を少し増やし、さらに「90分のクラスの再開!」を望む声を受けて、平日一本 90分再開。

90分のクラスはやはり人気で、毎回予約は満席。
ですが、ぎりぎりのキャンセルなどもあり、実際は数枚まだヨガマットが敷ける状態でクラスをしています。

クラス後は「最近60分ばかりだから心配だったけど、やっぱり体が覚えているね!」「やっぱり90分はいいね!」という笑顔をいただきます。

まれに「60分過ぎたら無理だった」という声もありますが(^^;

90分はひとつひとつ丁寧にセットして、合間に呼吸を通して毎回リセットする、2回目で深めるということができるのがいいところ。

じっくりと向き合う時間は他では得られないかもしれません。

90分に出たいけどいつも満席だから、、とおっしゃる方がいます。

先ほども書きましたが、実際は数枚余裕があることが多いです。

あきらめずにキャンセル待ちをぜひ、さらに直前はスタジオにお問い合わせください!

なお、予約をしていて予定が合わなくなった場合は、早めにキャンセルをしていただけると助かります。

 

60分は10000メートル、90分はマラソン?

例えはアレですが、こんな感じかと。

60分はうぉーっと集中して、すかっと!

90分はじっくり呼吸を通して、完全燃焼。

どっちもあり、ライフスタイルに合わせて心地よいヨガを長く続けてもらえたらいいなと思ってます。

どっちが正しいとか、ないと思います。

ヨガって、すごく懐が大きいもの。正しいとか、正しくないとか、状況によって変わるもの。

自分で心地よいか、続けられるか、楽しいか、そんな”気分”を大事にしてもらえたら嬉しい。

気分って、侮られがちかもですが、自分の状態を教えてくれるすごく大事な感覚です。

 

プライベートレッスン

コロナ渦でスタジオがおやすみになり、その期間の会費は5月や7月の会費に充てられています。

ずっとスタジオでのヨガの参加をしていない方は、プライベートレッスンのチケットが発行されている可能性がありますので、ぜひお調べください。

8月からはビクラムヨガのインストラクターによる、「オンライン45分」「スタジオ55分」のプライベートレッスンが始まりました。

「チケット2枚を利用しての90分クラス」も可能。

ずっとヨガをしていないからと、オンライン45分で各ポーズを1setして流れをよくしたり、このチャンスにしっかりと苦手なポーズを確認したいと膝ロックに終始するスタジオ55分だったり、いろいろオーダーメイドのヨガができます。

ビクラムヨガはグループレッスン、みんなで一斉に呼吸を通すことで他では得られないエネルギー循環が起こります。

ダイアログ通りに行えばポーズは安全に行えるのですが、身体はひとりひとり違うので、グループレッスンでの効果を高めるためにプライベートレッスンも上手く利用してもらえたら嬉しいです。

もちろん、クラス後にいつでもご質問いただけたらお応えします。

でも、プライベートレッスンできっちり確認するとまた大きな気づきがあるはず。

櫻子も担当します。ご指名くださるときは「ATSUKO」とご用命ください♪

zenplace online

 

zenplaceの19+2って?

ビクラムヨガのポーズと似ていますが、違うティーチャートレーニングを卒業したインストラクターが指導しているクラス。

キャメルやラビットを取らないとのこと。

どれが「正しい」っていうのは、ヨガに関しては本当に要らないと思うので、参加してみて、違うアプローチのヨガを楽しんでもらえたら嬉しいです。

例えば後屈、ビクラムヨガでは「すぐに頭を後ろ」ですが、19+2では、頭は最後。

どちらが心地よいか、呼吸が通るか、味わってみましょう。

 

ビクラムヨガ 銀座 のこれから

9月からキャッシュレスになり、お支払いはクレジットカードかPaypayになりました。

10月からはまたスケジュールが変わり、土日のクラスが増える見込み。
90分が増えるかは、本部の人にきいてみたところ「社長がNGだしてるけど、やっちゃうか!?」とのこと。

結果は、もう少しで公開になると思うのでお待ちください。

 

 

いまこそ!ビクラムヨガ 体験

世界中にファンがいるホットヨガのオリジナルメソッド ビクラムヨガ 26+2

2020年9月末まで期間限定500円体験しています。

同時に、Instagramを2つフォローすると100円(税別)で体験できます。

ビクラムヨガ、決して楽ではないかと(^^;
楽してキレイとかじゃないです。。

でも、やった分は必ず返してくれるのがビクラムヨガ。

そして、それは体験のクラス中にわかります。

腰痛や肩こりで悩んでいたり、何か物事がうまくいかないような気がしたり、めぐりが悪いような気がしたらヨガをするといいです。

ヨガで呼吸を通し、身体中の柔軟性を取り戻すと気分が変わります。

前向きになったり、悩んでいたことがすっと楽になったり、不思議なパワーがヨガにはあります。

気分だけではなく、続ければメリハリのあるキレイも手に入ります。

別にビクラムヨガじゃなくてもいいんです。でも、本当、ストレスフルな毎日、ヨガは取り入れたほうが人生が楽しくなると思います(*’ω’*)

スタジオでお待ちしています☆

 

 

BIKRAMYOGA 90分にこだわる!

ビクラムヨガは絶対90分という方は、下記スタジオがクラシックなビクラムヨガスタイルを遵守しているはずです。
詳細は各スタジオにお問い合わせくださいね。

ビクラムヨガ伏見

ビクラムヨガ虎ノ門

ビクラムヨガ要町

HOTYOGAHOUSE

ビクラムヨガ名古屋 2020年9月オープンしたらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました